東部海浜開発事業検討会議とは?
2006年4月に、沖縄市に初の女性市長が誕生しました。
その東門新市長の公約としてあったのが、『
東部海浜開発事業検討委員会の立ち上げ』です。
この会議は、この公約に基づいて組織されたもので、2006年11月に広報などで市民委員の公募があり、4名が選出されました。
会議の任期は一年ですが、2007年6月までに何らかの結論を出したいとの意向があるようです。
第一回目の会議は12月25日に予定されています。
この会議は、
この事業の是非を問うものではなく、客観的・多角的に事業を精査することが目的です。
会議の結果を受け、
最終的な判断は東門市長が決定することになります。
関連記事