2006年12月25日
第一回会議に参加しました!①
今日は第一回目の会議。
2時で会社を切り上げて、市役所へ。

しかし、雨の影響で、市役所周辺は大渋滞!
あやうく遅刻するところでした!

2時で会社を切り上げて、市役所へ。

しかし、雨の影響で、市役所周辺は大渋滞!
あやうく遅刻するところでした!

会場は地下二階、暗い通路の先。
正直、あんまり『オープン』とは言えない場所だなぁ、と思いましたが、まぁ仕方がないのでしょう。
で、部屋に入ってみると私服なのは私だけ!
みんなスーツを着てちゃんとした格好をしている!
しかも私が一番若いっぽい!
かなり焦ったけれど、開き直って『市民代表だも~ん、市民は私服でいいんだも~ん』と思うようにしました(ぉぃ)。
その後もう一人、同じ市民委員の方が私服で着たのでちょっと安心。
会議は、渋滞で遅れた委員の方を待って、定刻の15時を5分ほど過ぎた辺りからスタート。
テレビ局をはじめとして色んなメディアが取材に来ていて、さらに緊張!
会議が始まり、まず委任状を頂きました。
緊張で思わず手と足が一緒に出てしまいそうなほどでした。
市長助役のご挨拶のあと、各委員の自己紹介!
全くさっぱり何にも考えていなかったので、頭の中真っ白で話しました!
何を話したかさっぱり憶えていないです。
他の方々の話もあんまり憶えていないのですが(ぉぃ)、どうやら私のほかにあと2人、内地の出身者がいるようです。
私の後から来た私服の市民委員の方もその一人でした。
↓に私がわかる範囲での市民委員のプロフィールを載せておきます。
会議委員名簿
そして、座長は名桜大学の宮平教授、副座長はNTT西日本の島田さんに決定!
さて、肝心の会議の内容は次へ!
正直、あんまり『オープン』とは言えない場所だなぁ、と思いましたが、まぁ仕方がないのでしょう。
で、部屋に入ってみると私服なのは私だけ!
みんなスーツを着てちゃんとした格好をしている!
しかも私が一番若いっぽい!
かなり焦ったけれど、開き直って『市民代表だも~ん、市民は私服でいいんだも~ん』と思うようにしました(ぉぃ)。
その後もう一人、同じ市民委員の方が私服で着たのでちょっと安心。
会議は、渋滞で遅れた委員の方を待って、定刻の15時を5分ほど過ぎた辺りからスタート。
テレビ局をはじめとして色んなメディアが取材に来ていて、さらに緊張!
会議が始まり、まず委任状を頂きました。
緊張で思わず手と足が一緒に出てしまいそうなほどでした。
市長助役のご挨拶のあと、各委員の自己紹介!
全くさっぱり何にも考えていなかったので、頭の中真っ白で話しました!
何を話したかさっぱり憶えていないです。
他の方々の話もあんまり憶えていないのですが(ぉぃ)、どうやら私のほかにあと2人、内地の出身者がいるようです。
私の後から来た私服の市民委員の方もその一人でした。
↓に私がわかる範囲での市民委員のプロフィールを載せておきます。
会議委員名簿
そして、座長は名桜大学の宮平教授、副座長はNTT西日本の島田さんに決定!
さて、肝心の会議の内容は次へ!
Posted by ひげぼうず at 23:28│Comments(0)
│第1回会議