2006年12月29日
泡瀬ビジュル新年イベント
2007年元旦の午前0時から、泡瀬ビジュルで新春イベントがあります。
旗頭演舞をメインに、獅子舞、大道芸などがあるのですが、今日はそのリハーサルに行ってきました。

旗頭演舞をメインに、獅子舞、大道芸などがあるのですが、今日はそのリハーサルに行ってきました。
この旗、高さ5メートル。
ものすごく太い竹を使っており、上のやぐらも合わせると相当な重量なはずです。
それを上下に激しく振り上げます。
バランスがとりづらいため、紐で引っ張ったり、他のサオで支えたりしながら演舞します。
すごい迫力で圧倒されます。
本当はもっと大きなものもあるそうなのですが、それは長老様たちから許可が出なかったそうです。
出していいのは綱引きのときだけ、これもようやく許可をもらったという泡瀬復興期成会青年部長さんんの話でした。
わたしが所属している自治会の壮年会長と泡瀬復興期成会青年部長さんが同級生らしく、その縁で我が自治会の獅子舞も出演することになったようです。
わたしも壮年会で獅子舞をやっているのですが、今回は出番なし。
スタッフとして参加します。
楽は楽ですが、他の人たちがやっているのを観るとちょっとやりたくなっちゃいますね。
新春の縁起物です。
ご興味のある方はぜひ足をお運び下さい。
2007年1月1日 午前0時から1時ぐらいまで。
Posted by ひげぼうず at 23:37│Comments(0)
│沖縄行事