2007年01月09日

ノコギリガザミ

同じアパートの人とノコギリガザミを採りに行きました。
ノコギリガザミとは、成長すると1kg以上になる大型のカニです。

ノコギリガザミ
↑こんなやつ。ごついぜ。


その近所の人の職場の近くの川にカニカゴを入れておけば採れるということで、一緒に言ってみました。
採りに行ったのは泡瀬干潟ではないですが、マングローブガニと呼ばれることもあるから、マングローブが生えている場所なら採れるはず。

ノコギリガザミ
↑カニカゴとはこんなやつ。

久々に早起きして張り切って現地へ。

カゴの中にサンマを半分に切ったものを縛り、水中へ!

そして待つこと2時間。

結果は・・・。

ノコギリガザミ
いるかな・・・?!














採れませんでした!!

潮が悪かったのかな。

次回に期待!


同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
朝焼け
朝焼け(2007-05-24 12:58)

銀天街5/19
銀天街5/19(2007-05-24 12:31)

なぞの生物?!
なぞの生物?!(2007-05-17 12:17)

ウルトラマン伝説展
ウルトラマン伝説展(2007-05-16 01:32)

ゴミを拾ってみた。
ゴミを拾ってみた。(2007-05-12 13:49)


Posted by ひげぼうず at 14:23│Comments(0)日々のできごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アンケート
質問 泡瀬干潟埋立に賛成?反対?
もちろん大賛成!
どちらかといえば賛成
どちらかといえば反対
絶対に反対!
よくわからない

コメント



掲示板