2007年05月09日
勝連城跡に行ってみた
モズク採りの帰りに、勝連城跡に行って見ました。
じつは沖縄に来てもうすぐ2年なのに、初めてだったり。

沖縄のお城自体が初めてなので、ちょっとビックリ。
でけぇ。
じつは沖縄に来てもうすぐ2年なのに、初めてだったり。
沖縄のお城自体が初めてなので、ちょっとビックリ。
でけぇ。
上ってみて、更にビックリ。
物凄い見晴らしのよさ!
360度見渡せます。
こんな場所があったなんて!
ちょうど日没間近で、とっても夕日がきれいでした。
写真の1000倍ぐらい、実際の夕日の方がきれいでしたよ。
この城跡、開発で取り壊される可能性があったという話を聞きました。
幸いにもその計画は無くなったようですが、このような素晴らしい遺産は大事にしたいものです。
埋め立て予定地の周辺です。
このあたりに埋立地ができます。
何年かするとここから見える景色が少し変わるかも知れないんだなぁ、なんてことを考えながら、日没までずっと眺めていました。
Posted by ひげぼうず at 02:20│Comments(0)
│日々のできごと