2007年01月26日
憩いの場
泡瀬干潟横の堤防は、いろんな人たちの憩いの場にもなっています。
堤防に腰掛けて、思い思いの時間を過ごす人たちを見かけることができます。

堤防に腰掛けて、思い思いの時間を過ごす人たちを見かけることができます。

朝は、ご夫婦や犬を連れた散歩の人たち。
昼は近隣で働く人たちが海を見ながらお弁当。
午後から夕方にかけては学校を帰りの中高生たち。
夜になると、もう少し年齢が上の若い人たち。
午後から姿を見せる人たちは、若い女性の方が圧倒的に多いですね~。
それも2~3人の少人数のグループが多いです。
語り合うのは、将来のことか、学校のことか、彼氏のことか。
30過ぎのおっさんである私には知るよしもないですが、こんな風に海岸でゆっくりとした時間をすごす人たちを見ているだけで、こちらの気持ちもちょっと安らぐ気がします。
こういう憩いの場が、これからも残っていくといいですね。
Posted by ひげぼうず at 17:43│Comments(0)
│泡瀬干潟に思うこと