2007年01月31日

貝採り風景2007/01/30

干潟で貝採りをしているご夫婦を見かけました。

貝採り風景2007/01/30

昼休みだったので私も干潟に降りて、ちょっとお話を伺ってみました。



ひげぼうず「こんにちは~。採れますか~?」
おばさん「いや~、あんまりだね~。」
ひげぼうず「何が採れるんですか?」

貝採り風景2007/01/30

ひげぼうず「あ、あさりだ~。」
おばさん「小さいよ~、あんまり採れなくなったね~。」
ひげぼうず「昔はもっと取れたんですか?」
おばさん「前は(バケツを)持つのも大変だったけどよ~。」
ひげぼうず「へ~、やっぱり採れなくなってきちゃってるんだ~。」

ひげぼうず「今日は何時間ぐらい(貝採りを)やってるんですか?」
おばさん「早かったよ~。10時ぐらいから来てるよ~。(つまり3時間)」

ひげぼうず「それじゃぁ、がんばってくださいね~。」


ってな感じです。
収穫はバケツに1/4ぐらいと言ったところ。
二人分合わせても、多分バケツ半分ぐらいだと思います。

この量が多いか少ないか。
もし晩ご飯のおかずにするなら十分だとは思いますが、昔の泡瀬干潟を知りませんから、なんとも言えません。

埋立地ができるにしてもできないにしても、恵みを与え続けてくれる泡瀬干潟であって欲しいと願います。


同じカテゴリー(泡瀬干潟に思うこと)の記事
泡瀬干潟イベント5/19
泡瀬干潟イベント5/19(2007-05-24 12:21)

たくましい生き物
たくましい生き物(2007-05-10 13:20)

憩いの場
憩いの場(2007-01-26 17:43)

泡瀬のドブ
泡瀬のドブ(2007-01-16 14:04)

比屋根湿地に思う
比屋根湿地に思う(2007-01-10 13:57)

地元の意見
地元の意見(2006-12-17 02:56)


Posted by ひげぼうず at 13:12│Comments(0)泡瀬干潟に思うこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アンケート
質問 泡瀬干潟埋立に賛成?反対?
もちろん大賛成!
どちらかといえば賛成
どちらかといえば反対
絶対に反対!
よくわからない

コメント



掲示板